大阪で作陶されている八田亨さんの白掛皿です。土の味わいを生かし、白い化粧をかけ穴窯で焼成した器。しっかりとした手取りで純朴な存在感にあふれています。ブルー味の深い色合いにほのかに赤み、そして鉄点も加わり、自然の風景を思わせる複雑な景色が美しい、豊かな味わいが魅力の器です。
径(φ)13.5~14×高さ(h)2.5~3cm
※うつわについて
ひとつひとつ作家の手で作られているため、同じ表現でも、表情や重さが少しずつ異なります。
また、ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを、あらかじめご了承ください。